2025年5月27日 | Leave a comment 2025年5月18日 越佐昆虫同好会員の皆様 越佐昆虫同好会会長 2025年度 越佐昆虫同好会 採集談話会のご案内 近年ではやや遅い春の訪れでしたが、皆様の成果はいかがだったでしょう。さて、恒例の採集談話会を下記の日程で開催いたします。 今回の開催地は長岡市山古志地区の「山古志の宿 あまやちの湯」です。山古志地区はあまり採集者が入らない地域のようですが、蝶ではクロシジミやウラギンスジヒョウモンなど、ちょっと得難いものが得られています。夜間採集も面白そうですし、各種昆虫も楽しめそうです。会員の皆様、多数のご参加をお待ちしております。楽しい2日間を過ごしましょう。 記 1 日 時 2025年(令和7年)6月28日(土)~29日(日) 2 場 所 「山古志の宿 あまやちの湯」 長岡市山古志種苧原4526 ☎0258-59-3620 車:関越道南越後スマートIC(あるいは長岡東バイパス片田IC)から県道23号を山古志方面へ。山古志村内で道は狭くなるが、県道23号を直進。「種苧原(たねすはら)」の案内板従い、左折して羽黒トンネルを抜ける。トンネルを抜け種苧原向けて道なりに進むと、途中の分岐から県道24号となり、約5㎞で種苧原集落に入る。集落内で「あまやちの湯(あまやち会館)」案内板に従い左折。約700m進んだ左手の高台です。 *バス等の公共交通機関はありません。 **道中はかなり複雑ですので、詳しい地図かカーナビをご用意ください。 3 日 程 6月28日(土) 17:00 までに会場集合 17:00 開会、事務局からの連絡 18:00 夕食(一人一話・情報交換・懇親会) 20:00 夜間採集 6月29日(日) 7:30 朝食 8:30 記念撮影後解散 *日程はあくまで予定です。 4 参加費 10,000円(飲まない方は8,500円) 5 申し込み 宿舎の部屋割りの都合で、事前に概数の報告を求められています。参加される方は少し早いですが、6月14日(土)までに住所、氏名、電話番号を、下記へ葉書、電話、Eメール等でご連絡ください。キャンセル料は、当日のキャンセル、または連絡なしのキャンセルは100%、3日前までなら50% それ以前は無料です。 連絡・問い合わせ先 榎並 晃(えなみ あきら):〒950-2064 新潟市西区寺尾西3-26-30 携帯Tel::090-7183-1115 E-mail:shiji-mi3-ya●hotmail.co.jp (●を@に変換してください)